新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来園されるお客様におかれましては、施設やサービスの一部利用制限、感染防止対策へのご協力をお願い致します。ご来園の際は、「公園関係者の感染症対策」「飲食を伴う園内のご利用について」「ご来園されるみなさまにご協力をお願いしたいこと」をあらかじめご確認ください。お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
公園関係者の感染症対策
◇当公園では、感染症対策として、スタッフの検温、マスク着用※、手指・資材類の消毒、人数制限、飛沫防止パネルの設置、定期的な換気などを行っております。※熱中症予防のため、厚生労働省の見解に基づき適宜マスクをはずし対応させていただきます。
飲食を伴う園内のご利用について
◇園内での飲食時は十分な間隔を開けてお楽しみください。ただし、長時間の滞在、大声を出すなどのご利用はお控えください。
ご来園されるみなさまにご協力をお願いしたいこと
「3つの密」を徹底的に避けた行動を意識いただくとともに、ご自身でマスクの着用、徹底した手洗い、咳エチケットなど下記の感染対策へのご協力をお願い致します。
①発熱、せき、喉の痛み等体調が悪い場合は、公園利用をお控えください。
②公園内では他の方への感染リスクを下げるため、マスク着用を含めた「咳」エチケットにご協力ください。なお、熱中症予防のため、厚生労働省のホームページをご確認の上、場面に応じたマスクの着脱をお願い致します。(参照:厚生労働省ホームページ)
③手洗い、手指の消毒をこまめに行いましょう。特に貸し出し物品の使用前後や複数のお客様が触れる共用部に触れた際は確実に手洗いや消毒をお願い致します。
④イベント参加時は、検温(37.5度以上の方は参加をお断りさせていただきます)と氏名・連絡先の明記へのご協力をお願い致します。
⑤大声での会話等はお控えください。
⑥混雑の状況によっては、一部施設において利用制限を行う場合があります。
■施設・サービス等の利用制限について(詳しくはこちら)