
件数:47件
糸鋸などを使って本立て・小物入れ・鳥の巣箱などを作ることができます。
木型や素焼きの鉢にペイントをしてオリジナルのキーホルダーや飾りものが作れます。
天然酵母の生地にトッピングして、薪と窯で焼く本格的なパンを作って食べましょう。
天然酵母の生地にトッピングして、薪と窯で焼く本格的なピザを作って食べましょう。
窯入れは、間伐材を裁断して窯に入れます。窯出しは、出来た炭を窯から出し袋詰めをします。※参加者には、木炭・木酢液をプレゼント!
春の讃岐まんのう公園で撮影した画像を募集します。SNS「インスタグラム」で公園アカウントをフォローし、指定の#タグを付けて投稿するだけでご参加いただけます。入賞された方には、豪華賞品をプレゼントします!皆さんぜひご参加ください。
秋の讃岐まんのう公園で撮影した画像を募集します。SNS「インスタグラム」で公園アカウントをフォローし、指定の#タグを付けて投稿するだけでご参加いただけます。入賞された方には、豪華賞品をプレゼントします!皆さんぜひご参加ください。
6品種30万本のコスモスや、令和2年度より規模を拡大し6千本となった“紅葉する草”コキアが、園内を秋色に染めていきます。期間中は秋を楽しむ各種イベントを開催します。
16年目となる今年のテーマは、「ひとつなぎの空」。“青空”や“星空”をモチーフにした光の装飾を行います。約60万球のLED電球やスポットライト・イルミネーション等による空間演出で、園内に幻想的な光の世界が広がります。
40品種2万本のアジサイの開花にあわせ『あじさいまつり』を開催します。期間中は、アジサイを題材にした各種イベントを行うほか、梅雨の時期を楽しむアイテムとして和傘やカラフル傘の貸し出し「傘レンタル(無料)」等を行います。
Copyright © Sanukimannopark All Rights Reserved.