
件数:38件
期間中は開園時間を延長し、夜間ライトアップ・イルミネーションを行います。15年目となる今年のテーマは、「Light up the Night」。夜明けをコンセプトに、“彩どり”や“輝き”をモチーフにしたイルミネーション装飾を行います。
秋の讃岐まんのう公園で撮影した画像を募集します。SNS「インスタグラム」で公園アカウントをフォローし、指定の#タグを付けて投稿するだけでご参加いただけます。入賞された方には、豪華賞品をプレゼントします!皆さんぜひご参加ください。
8品種3万本のコスモスや、6千本の"紅葉する草"コキアが、園内を色とりどりの秋色に染めていきます。期間中は毎日開園し、秋を楽しむ各種イベントを開催していきます。 ◎9月21日(月・祝)敬老の日は、65歳以上の方のみ入園料無料。10月11日(日)、10月18日(日)は入園料無料。※駐車料金は別途必要。
春の讃岐まんのう公園で撮影した画像を募集します。SNS「インスタグラム」で公園アカウントをフォローし、指定の#タグを付けて投稿するだけでご参加いただけます。入賞された方には、豪華賞品をプレゼントします!皆さんぜひご参加ください。
スイセン(70品種20万本)、チューリップ(35品種4.5万本)、ネモフィラ(30万本)などの花々が、園内各所でバトンを繋ぐように次々と咲き誇ります。期間中は春を満喫できるスポーツや体験教室、ステージショーなど各種イベントを開催します。
期間中は、ニホンズイセン・ウメ・寒咲きナノハナ・クリスマスローズなど、早春の花々が徐々に開花していきます。
参加部門多数!10km男女ソロ部門も新設! 1チーム4名以上10人以内で、1周2kmのコースを約21周して完走を目指そう!
約15分間の光と音の壮大な演出を行います。
期間中は開園時間を延長し、夜間ライトアップ・イルミネーションを行います。14年目となる今年のテーマは、「0~希望の和~」。新しい時代の幕開けと未来への希望をコンセプトに、“日本・調和(和)”や“繋がり・広がり(輪)”等をモチーフにしたイルミネーション装飾を行います。
園内の起伏ある1周約3.0kmコースを、自然に親しみながら走り抜けよう! ◇募集部門◇①ショート3.0kmの部 ②ロング6.0kmの部(3.0kmを2周)
Copyright © Sanukimannopark All Rights Reserved.