国営讃岐まんのう公園

メニュー

各種申込書・申請書はこちらから

公式SNS
Twitter
Facebook
Instagram

イベント検索

検索条件をクリアする

イベント一覧

件数:36件

里山自然観察会「バード・ウォッチング」

開催日:
  • 1/21(日)
  • 自然生態園
  • Nature(自然・環境)
  • 事前申込

里山自然観察会「バード・ウォッチング」

自然生態園、さぬきの森を散策しながら、野鳥の観察をしましょう!

開催時間:
  • 10:00~12:00
場所:
  • 自然生態園

第23回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン

開催日:
  • 1/21(日)
    ※申込締切:令和5年12月27日(水) 必着
  • 竜頭の里
  • Sports(健康増進)
  • 事前申込

第23回 国営讃岐まんのう公園リレーマラソン

1チーム2人以上14人以内で、1周約2kmのコースを計21周し、42,195㎞をタスキリレーしてチームで完走しましょう!

開催時間:
  • 11:00~15:00
場所:
  • 芝生広場周辺

【体験教室】木工教室

開催日:
  • 12/10(日)
    1/21(日)、28(日)
  • 竜頭の森
  • Culture(文化・歴史)
  • 当日受付

【体験教室】木工教室

糸鋸などを使って本立て・小物入れ・鳥の巣箱などを作ることができます。

開催時間:
  • 10:00~11:00/13:00~14:00
場所:
  • 体験学習館

里山伝承体験 石うすできな粉飴をつくろう

開催日:
  • 1/27(土)
  • 自然生態園
  • Culture(文化・歴史)
  • 事前申込

里山伝承体験 石うすできな粉飴をつくろう

大豆をひいてきな粉をつくり、きなこ飴にします。

開催時間:
  • 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~
場所:
  • 自然生態園

楽しく走ろう!マラソン教室

開催日:
  • 1/28(日)
  • 竜頭の里
  • Sports(健康増進)
  • 事前申込

楽しく走ろう!マラソン教室

マラソン初心者やこれからマラソンを始めようとしている児童を対象に、正しい走り方、靴の選び方、上達する練習方法の教室を開催します。

開催時間:
  • 10:30~12:00
場所:
  • 芝生広場

里山伝承体験「竹細工をしよう」

開催日:
  • 12/2(土)、1/28(日)
  • 自然生態園
  • Culture(文化・歴史)
  • 当日受付

里山伝承体験「竹細工をしよう」

貯金箱、竹トンボなど竹でおもちゃを作ります。大人からお子さままで楽しむことができます。

開催時間:
  • 10:00~12:00・13:00~15:30
場所:
  • 自然生態園

【体験教室】ピザ教室※当日受付

開催日:
  • 1/28(日)
  • 竜頭の里
  • Culture(文化・歴史)
  • 当日受付

【体験教室】ピザ教室※当日受付

天然酵母の生地にトッピングして、薪と窯で焼く本格的なピザを作って食べましょう。

開催時間:
  • 10:00~/10:30~
場所:
  • ドラ夢の家

第4回まんのう10k(テンケー)マラソン

開催日:
  • 3/24(日)
    ※申込締切:令和6年1月31日(水)必着
  • 竜頭の里
  • Sports(健康増進)
  • 事前申込

第4回まんのう10k(テンケー)マラソン

公園からスタートし、名勝“満濃池”の周囲など1周10㎞のコースを駆け抜けよう!

開催時間:
  • 9:40スタート(制限時間1時間30分)
場所:
  • 芝生広場 周辺

SANUKI 循環するアートの森 1stレジデンス

開催日:
  • 公開制作:8/26(金)~9/11(日)
    展示:9/12(月)~
  • 竜頭の丘
  • Other(その他)
  • 参加・観覧自由

SANUKI 循環するアートの森 1stレジデンス

「森の恵みを森に還していく」という視点で、園内に発生した間伐材や廃材等を使用してアート作品を公開制作します。(2022年3月、プレイベントとして4作品を制作し、園内に設置しています)

開催時間:
  • 開園時間中
場所:
  • 花巡りの丘等

うさぎのもぐもぐタイム

開催日:
  • 平日
  • 自然生態園
  • Nature(自然・環境)
  • 当日受付

うさぎのもぐもぐタイム

うさぎさんにエサをあげてみよう!

開催時間:
  • 11:00~
場所:
  • 自然生態園

イベント

本日の開園時間

-

開園日カレンダー

開園日・時間について

公園のお天気情報はこちら

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

ピックアップコンテンツ

  • ドッグラン
  • ボランティア紹介
  • ドラ夢
  • 国営讃岐 まんのう公園の歴史
  • 国営讃岐まんのう公園動植物図鑑/自然生態園 WEB動植物図鑑
  • 園内・周辺ガイドマップ
  • 公園スタッフ 募集

関連サイトリンク

  • 四国地方整備局
  • 四国八十八景プロジェクト
  • 観光情報
  • 一般財団法人 公園財団
  • 公園文化WEB
  • 公園・夢プラン大賞
  • 瀬戸内Finder
  • 株式会社グリーンパークまんのう
  • まんのう元気プロジェクト
  • まんのう町のひまわりちゃん
  • 都市公園制度150周年記念事業