国営讃岐まんのう公園

メニュー

各種申込書・申請書はこちらから

公式SNS
Twitter
Facebook
Instagram

花ごよみ

コキア(紅葉)

コキア(くすみ緑)

気温の低下と共にどんどん赤色が増していきます。

赤色に変化している個体は、虫による食害によるものとなります。

紅葉のピークは10月中旬になると予想しております。

花巡りの丘北側にはパンパスグラス(おばけすすき)が開花しております。

紅葉のピーク時にも開花していると予想されますので、赤色のコキアと

白色のパンパスグラスのコラボレーションをお楽しみください。

 

場所 花巡りの丘
開花期間 [緑葉] 7月下旬~9月上旬 [紅葉]9月中旬~10月下旬
科名 ヒユ科(旧アカザ科)

「ホウキグサ」「ホウキギ」という和名で呼ばれています。昔、枝を乾燥してホウキに利用していたことに由来します。8月に鮮やかな緑色をした葉っぱが9月中旬から紅葉し始め、10月中旬様子が美しく絶景です。実は秋田県の郷土料理にもなっている“とんぶり”の原料で、「畑のキャビア」と呼ばれています。(※本公園のコキアは観賞用の品種です) 園内では花巡りの丘で6千本がご覧いただけます。

◇過去の開花風景

コキアの紅葉 夕方
  • コキアの紅葉 夕方
  • 真っ赤に紅葉したコキア
  • コキアの紅葉 アップ
  • 真っ赤に紅葉したコキア
  • 真っ赤に紅葉したコキア

前のページに戻る

花ごよみ

本日の開園時間

-

開園日カレンダー

開園日・時間について

公園のお天気情報はこちら

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

ピックアップコンテンツ

  • ドッグラン
  • ボランティア紹介
  • ドラ夢
  • 国営讃岐 まんのう公園の歴史
  • 国営讃岐まんのう公園動植物図鑑/自然生態園 WEB動植物図鑑
  • 園内・周辺ガイドマップ
  • 公園スタッフ 募集
  • ウィンターファンタジー2022-2023

関連サイトリンク

  • 四国地方整備局
  • 四国八十八景プロジェクト
  • 観光情報
  • 一般財団法人 公園財団
  • 公園文化WEB
  • 公園・夢プラン大賞
  • 瀬戸内Finder
  • 株式会社グリーンパークまんのう
  • まんのう元気プロジェクト
  • まんのう町のひまわりちゃん
  • 都市公園制度150周年記念事業