
4月15日撮影(見頃)
オンツツジが見頃を迎えました。園内各所において植栽しています。
日当たりにより開花のスピードが異なりまだつぼみのところもありますが、昨年よりも多くつぼみがついているように感じます。
今後天候等にもよりますが、GWごろまでにどんどん開花し、エリアを真っ赤に染めてくれると思います。
また、紫色のミツバツツジも開花しており、こもれびの道では2品種のコラボレーションもご覧いただけます。
これから園内は色とりどりの花が開花していきます。
楽しみながら園内を散策していただければと思います。
場所 | 竜頭の森、自然生態園、他 |
---|---|
開花期間 | 4月中旬~5月中旬 |
科名 | ツツジ科 |
西日本の里山に自生し、赤朱色の花をつけるツツジです。全体の枝ぶりが荒々しく、男性的な点から「雄躑躅」と書きます。
《過去の開花風景》
Copyright © Sanukimannopark All Rights Reserved.